チャンプルー

cana!
cana! @cook_40088219

冷蔵庫の余り野菜で、ささっとチャンプルー☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に、余り野菜があったので、
ささっと作ってみました!
シンプルな調味料でも、美味しくできます(^^)
本当は、スパムを食べたいけど、
我が家は節約のため、おさかなのハンバーグです!

チャンプルー

冷蔵庫の余り野菜で、ささっとチャンプルー☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に、余り野菜があったので、
ささっと作ってみました!
シンプルな調味料でも、美味しくできます(^^)
本当は、スパムを食べたいけど、
我が家は節約のため、おさかなのハンバーグです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 小1
  3. 厚揚げ 1個
  4. 小松菜 3束
  5. さかなのハンバーグ 75g
  6. 白ごま 適量
  7. 醤油 大1
  8. 大1
  9. とりがらスープのもと 小1
  10. 胡麻 小1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、綿をとり、薄く切る。
    ボールにうつし、塩揉みする。

  2. 2

    厚揚げ、おさかなのハンバーグは好みの大きさに、小松菜は2cmの長さに切る。

  3. 3

    フライパンに胡麻油をひき、【1】【2】を入れ、炒める。

  4. 4

    小松菜がしんなりしたら、醤油、酒、とりがらスープの素を入れ、炒める。

  5. 5

    味がなじんだら、ゴマをふり、盛り付ける。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦みが好きな方は、
ゴーヤを厚めに切るもよし◎
塩揉みをなくすもよし◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cana!
cana! @cook_40088219
に公開
24歳の おんなのこ。また 作りたいなって思える 今日の 晩ごはん。
もっと読む

似たレシピ