青ねぎとザーサイの中華和え

じぇるちゃん
じぇるちゃん @cook_40279616

レンジで簡単!和えるだけー。
このレシピの生い立ち
親戚の叔母さんから教わったレシピ。
元々はお酒のつまみとして出されたものですが、十分おかずになるので、量を増やしてメインの一品にしました。

青ねぎとザーサイの中華和え

レンジで簡単!和えるだけー。
このレシピの生い立ち
親戚の叔母さんから教わったレシピ。
元々はお酒のつまみとして出されたものですが、十分おかずになるので、量を増やしてメインの一品にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ 4本
  2. 青ねぎ 1束
  3. ザーサイ油炒め 1袋
  4. 酒、塩、コショウ 少々
  5. 胡麻 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ささみを電子レンジ用の容器に入れ、塩コショウ、酒を少々ふる。
    蓋をのせて500wの電子レンジで2分調理。

  2. 2

    どうしても外側から火が通るので、ささみの位置を変えてさらに1分チン。

  3. 3

    火が通ったら、ささみを細かく裂いておく。

  4. 4

    青ねぎは3センチくらいに切り、胡麻油をからめる。

  5. 5

    ザーサイは食べやすい大きさに切り、青ねぎ、ささみと混ぜあわせ、しょうゆで味をつけたら出来上がり!

コツ・ポイント

青ねぎに胡麻油をからめておかないと、しょうゆがしみすぎてしまいます。
食べる直前に和えたほうが、青ねぎがしんなりせずGOOD!
味が足りなければ、味の素を少々。
青ねぎの代わりに白髪葱でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じぇるちゃん
じぇるちゃん @cook_40279616
に公開
主婦暦14年。もともと料理は得意なほうではありませんが、家族の為に頑張って作っています。美味しく出来たときは、嬉しくなりますね。手順が沢山ある料理はどうしても敬遠してしまいます。簡単に出来て美味しいレシピを探しては作っています(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ