青ねぎとザーサイの中華和え

じぇるちゃん @cook_40279616
レンジで簡単!和えるだけー。
このレシピの生い立ち
親戚の叔母さんから教わったレシピ。
元々はお酒のつまみとして出されたものですが、十分おかずになるので、量を増やしてメインの一品にしました。
青ねぎとザーサイの中華和え
レンジで簡単!和えるだけー。
このレシピの生い立ち
親戚の叔母さんから教わったレシピ。
元々はお酒のつまみとして出されたものですが、十分おかずになるので、量を増やしてメインの一品にしました。
作り方
- 1
鶏ささみを電子レンジ用の容器に入れ、塩コショウ、酒を少々ふる。
蓋をのせて500wの電子レンジで2分調理。 - 2
どうしても外側から火が通るので、ささみの位置を変えてさらに1分チン。
- 3
火が通ったら、ささみを細かく裂いておく。
- 4
青ねぎは3センチくらいに切り、胡麻油をからめる。
- 5
ザーサイは食べやすい大きさに切り、青ねぎ、ささみと混ぜあわせ、しょうゆで味をつけたら出来上がり!
コツ・ポイント
青ねぎに胡麻油をからめておかないと、しょうゆがしみすぎてしまいます。
食べる直前に和えたほうが、青ねぎがしんなりせずGOOD!
味が足りなければ、味の素を少々。
青ねぎの代わりに白髪葱でも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072772