高菜餃子

miuポタジェ
miuポタジェ @cook_40095121

高菜を使うので簡単だし、ニンニクを入れないから臭くないです

このレシピの生い立ち
次の日に残らない餃子は出来ないものかと考えた挙げ句の餃子です。

高菜餃子

高菜を使うので簡単だし、ニンニクを入れないから臭くないです

このレシピの生い立ち
次の日に残らない餃子は出来ないものかと考えた挙げ句の餃子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 高菜(ピリ辛のもの) 1袋
  2. 豚挽肉 200g
  3. 胡麻 少々
  4. 餃子の皮 50枚入

作り方

  1. 1

    高菜と豚挽肉を胡麻油を少々入れてからよく混ぜる。

  2. 2

    餃子の皮で包む。

コツ・ポイント

高菜の切ってあるものを使うと切る手間も減るし、ピリ辛の高菜を使うと味付けは不要です。
それにニンニクを入れないから次の日、臭くないのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miuポタジェ
miuポタジェ @cook_40095121
に公開

似たレシピ