水ナス万歳!あっという間に浅漬けもどき!

アイラブ美代ちゃん @cook_40063932
水ナスの美味しい季節がやって来ました。超簡単な浅漬けもどき。30秒で出来上がり!
このレシピの生い立ち
いかに水ナスを簡単に美味しくいただけるかを模索中。
水ナス万歳!あっという間に浅漬けもどき!
水ナスの美味しい季節がやって来ました。超簡単な浅漬けもどき。30秒で出来上がり!
このレシピの生い立ち
いかに水ナスを簡単に美味しくいただけるかを模索中。
作り方
- 1
水ナスは洗ってヘタを取り、8等分に包丁で切れ目を入れて、手で割く。
- 2
大葉はくるくると巻いて千切りにした後、ザクっと粗みじんにする。
- 3
ビニール袋に水ナス、大葉をいれて、麺つゆ濃縮タイプを小さじ一杯いれる。
- 4
ビニール袋に空気をいれて、シャカシャカ20〜30回振る。
- 5
お皿に盛って、出来上がり。お好みで練り辛子をつけても美味しいです。
コツ・ポイント
味が甘ければ、練り辛子をお醤油に溶いて、少し付けて食べてみて下さい。大葉が無くても大丈夫ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072984