作り方
- 1
オクラは硬い額の部分を切り落とします。鶏胸肉は薄くスライスし、酒を振りかけておきます。
- 2
鍋にお湯を沸かして、塩小1を入れ、オクラを2〜3分茹で、水に取ります。同じ鍋で鶏胸肉を茹でます。
- 3
茹でた鶏胸肉は、冷蔵庫で冷やしておき、同じ鍋でうどんを茹で、水に取ります。
- 4
茹でたオクラをみじん切りにして、種を取った梅干しと一緒に包丁でたたきます。
オクラの種をよく叩くと口当たりが良くなります - 5
冷水で割った麺つゆに、叩いたオクラと梅を入れ混ぜます。
- 6
器に、うどんを盛り付け、混ぜた麺つゆを掛け、鶏胸肉をのせ、刻んだミョウガと大葉をトッピングして完成です(^_^)
コツ・ポイント
濃縮麺つゆは、薄めに割ってください。梅や薬味の香りが立ちます。
鳥ささみやイカなども合います。
お好みで、かつお節や柚子胡椒など入れてくださいね(^_^)
素麺や蕎麦にも合います(^_^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
刻みオクラの冷やしうどん 刻みオクラの冷やしうどん
使用麺:あかもくうどん夏にぴったりのさっぱりとした冷製うどんです。あかもくうどんを使用することで、ヘルシーに仕上がります。冷やしたうどんに、刻んだオクラをトッピングし、みょうがやすだちで和えると、ネバネバとした食感と風味が楽しめ、食欲がない日でも食べやすい一品となります。手軽に準備できるので、是非試してみてください はたけなか公式レシピ -
梅ぇ~✿冷やしうどん 梅ぇ~✿冷やしうどん
冷やしうどんに、ネギ、みょうが、大葉を入れて薬味たっぷりでいただきます。さらに梅干しを入れてスッパさっぱり☆暑い夏や、食欲が落ちた時に食べやすいですよ。夏のうどん屋さん、おばちゃん人気No1メニューですぅ♡ タモちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073083