じゃがいもと豚の味噌煮

私のレシピ帖
私のレシピ帖 @cook_40095608

じゃがいもを豚肉と一緒に甘辛く煮た作り置きの一品。豚バラ肉をカリカリに炒めておくのがコツ。
このレシピの生い立ち
しょうゆを味噌に替えて、肉じゃがを作ってみたらおいしかった。

じゃがいもと豚の味噌煮

じゃがいもを豚肉と一緒に甘辛く煮た作り置きの一品。豚バラ肉をカリカリに炒めておくのがコツ。
このレシピの生い立ち
しょうゆを味噌に替えて、肉じゃがを作ってみたらおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 350g
  2. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. さやいんげん 30g
  5. (A)酒、味噌 各大さじ1
  6. (A)豆板醤 小さじ1/2
  7. (B)酒、みりん 各大さじ2
  8. (B)砂糖 大さじ1/2
  9. (B)水 1/2カップ(100ml)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき大きめのひと口大に切りさっと水で洗って水けを切る。いんげんはヘタを取り長さ半分に切る。

  2. 2

    玉ねぎは縦に薄切りにする。豚肉は長さ5センチくらいに切る。

  3. 3

    ちいさなボウルに(A)を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンに豚肉を並べて中火にかけ、カリカリになるまで炒めて、出てきた脂をふき取る。

  5. 5

    鍋に(4)とじゃがいも、(B)を入れて中火にかける。

  6. 6

    煮立ったらアクを取り除き、ふたを少しずらしてのせ10分ほど煮る。

  7. 7

    (3)のたれと玉ねぎを加えて、再びふたを少しずらしてのせさらに3分ほど煮る。

  8. 8

    いんげんを加えてざっくり混ぜて、再びふたを少しずらしてのせ、さらに2~3分ほど煮、じゃがいもが柔らかくなったら火を止める

コツ・ポイント

・豚肉はカリカリに炒めたほうがおいしいです。
・豚肉から出てくる脂を入れると脂っぽく仕上がるので、キッチンペーパーできれいにふき取ります。
・似ている途中焦げ付きそうになったら、適宜少量の水を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
私のレシピ帖
私のレシピ帖 @cook_40095608
に公開

似たレシピ