かわいいハンバーグ餃子

隆祥房
隆祥房 @ryushobo

みんな大好きなハンバーグ味の餃子!
かわいく包んでみよう♪
このレシピの生い立ち
見た目がかわいい、ハンバーグ味の餃子です!
とっても簡単なので、ぜひみなさんで一緒に包んでみて下さい~♪

かわいいハンバーグ餃子

みんな大好きなハンバーグ味の餃子!
かわいく包んでみよう♪
このレシピの生い立ち
見た目がかわいい、ハンバーグ味の餃子です!
とっても簡単なので、ぜひみなさんで一緒に包んでみて下さい~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ライオン餃子8個分、お花餃子9個分
  1. 餃子皮 25枚(1袋分)
  2. 合びき肉 150g
  3. 玉ねぎ 100g(1/2個)
  4. エリンギ 50g(2本)
  5. ◆塩 小さじ1/2
  6. ◆こしょう 少々
  7. ◆ケチャップ 大さじ1
  8. ◆ウスターソース 小さじ1
  9. ミックスベジタブル 適量
  10. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    本レシピでは、こちらの製品を使用しています。

  2. 2

    玉ねぎ、エリンギはみじん切りにする。 ミックスベジタブルは電子レンジで加熱する。

  3. 3

    皮に具をのせ、フチに水をつけ、包む。

  4. 4

    熱したフライパンに油をひき餃子を並べ、お湯を餃子の上から100cc程度入れ、フタをして強火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    お湯がなくなったら中火にし、油をたらし、焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    ライオン餃子は焼いた後にミックスベジタブルと海苔で飾り付ける。

  7. 7

    <ライオン餃子の包み方>①皮に具を広げてのせ、フチに水をつける。上にもう1枚皮をのせ、皮同士をくっつける。

  8. 8

    ②重ねた皮のフチをねじっていき、ライオンのたてがみを作る。

  9. 9

    ③できあがり!

  10. 10

    <お花餃子の包み方>①皮に具をボール状にのせ、フチに三角形になるように3点水をつける。

  11. 11

    ②周りが空洞になるように、水を付けた3点を中央にもっていき、くっつける。

  12. 12

    ③周りの開いたところにミックスベジタブルを詰める。

コツ・ポイント

※ミックスベジタブルの加熱時間はご使用する製品をご参照ください。
※中心部まで十分に加熱してください。
※ライオンのミックスベジタブルと海苔は焼いた後に飾り付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
隆祥房
隆祥房 @ryushobo
に公開
隆祥房(りゅうしょうぼう)は餃子皮、春捲皮などのシート状食品を製造している企業です。「隆祥房」とは中国語で「幸せ溢れる小さな家」という意味です。おいしくて、楽しくて、健やかな製品の提供を通して、たくさんのご家庭に幸せをお届けしたいと願っております。
もっと読む

似たレシピ