米茄子の定番!!味噌田楽♪

たまっみょ
たまっみょ @cook_40064127

旬の米なすを美味しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
宅急便で美味しそうな米なすが届いたので…

米茄子の定番!!味噌田楽♪

旬の米なすを美味しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
宅急便で美味しそうな米なすが届いたので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米なす 1個
  2. しいたけ 2枚
  3. わけぎ(輪切り) 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 〜田楽みそダレ〜
  7. ◆みそ 大1
  8. ◆酒 大1
  9. ◆酢 大1
  10. ◆砂糖 小1

作り方

  1. 1

    なすを半分に切り、中身をくり抜きます。(写真中央)
    中身は乱切り(写真右)
    背面を少し切り取ります。(写真左)

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れて、乱切りしたナスの中身・しいたけ・わけぎを炒め、ナスの器に戻す。

  3. 3

    ボールに◆を入れよく混ぜる。
    ②に田楽みそ・マヨネーズをかけたら、魚焼きグリルで5〜10分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

ナスは、油との相性が良いので、オリーブオイルはたっぷり入れて炒めます。
器の茄子は、火が通りにくいので、予め器だけ焼いたり、薄めにするなど工夫した方が良いです。
又は、中身だけ食べて…器だけ別料理に再利用などwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまっみょ
たまっみょ @cook_40064127
に公開
Max70kgオーバーだった私…(^^;;夫婦揃って糖質制限にて減量大成功♪マイナスなんとっっっ20kg!!主婦の気まぐれ創作レシピです( ´ ▽ ` )ノお口に合えばなにより♪どこにでもいる、その辺の主婦の手料理ですが…参考にしていただけたら幸いです^ ^
もっと読む

似たレシピ