鶏つくねの甘酢あんかけ

LUIZA
LUIZA @makina369

とろみのある甘酢あんが美味しい
このレシピの生い立ち
ランチのメニューでいただいて美味しかったので、作ってみました。

鶏つくねの甘酢あんかけ

とろみのある甘酢あんが美味しい
このレシピの生い立ち
ランチのメニューでいただいて美味しかったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏つくね
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 生椎茸 みじん切り 3枚
  4. 小ネギ 小口切り 2本分
  5. 人参 みじん切り 1/4本分
  6. すりおろした生姜
  7. 水溶き片栗粉
  8. 玉子 1個
  9. 木綿豆腐 1/2丁
  10. 甘酢あん
  11. だし汁 150cc
  12. 醤油、みりん 各40cc
  13. 砂糖 20g
  14. 50cc
  15. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    豆腐はクッキングシートに包んで水切りをします

  2. 2

    ボールにつくねの材料を全部入れて、混ぜ合わせて形を作っておきます

  3. 3

    小鍋に甘酢あんを作り水溶き片栗粉でとろみをつけておきます

  4. 4

    フライパンにサラダ油、2、のつくねを焼きます

  5. 5

    器に盛り付けて、甘酢あんをかけて出来上がりです(*^_^*)

コツ・ポイント

お豆腐を使ってヘルシーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUIZA
LUIZA @makina369
に公開
レパートリーを増やすため心を込めて楽しく美味しく丁寧に心と身体に磨きをかけて、、、整えて日々のお料理の記録✿
もっと読む

似たレシピ