さっぱりな大葉と梅干のごはん☆

みおてるママ @cook_40062214
大葉の風味と梅干の酸味がが爽やかな混ぜご飯です(*^^*)ゴマも入っているのでしっかりと噛めば風味も満腹感も違います♪
このレシピの生い立ち
段々生い茂ってきた大葉を頻繁に消費できるよう、あまりめんどくさくない調理法だと思ったので 笑
作り方
- 1
大葉を縦に三等分にし、千切りにする。梅干しは種を出して、叩く。
- 2
温かいご飯に少量のごま油、塩を加え、下味をつける。ごま油は、風味プラス混ぜすぎてご飯が潰れるのを防ぐ為でもあります。
- 3
ご飯に刻んだ大葉と梅干、ごまを加えてよく混ぜる。出来上がり!
コツ・ポイント
大葉はご飯のあら熱をとってから混ぜないと黒く変色してしまいます。ごま油は少しで!あまり入れると風味を損ないます(^_^;)
梅干で防腐効果もあり?彩りも華やかになりますよ(*^^*)梅干無しでも美味♪黒ごまが風味一番!ジャコ入りも美味!
似たレシピ
-
-
-
ちりめんじゃこと梅干しと青じそおにぎり ちりめんじゃこと梅干しと青じそおにぎり
酸っぱい梅干しと歯ごたえも旨みもあるちりめんじゃこをご飯に混ぜ込んで、爽やかな風味の青じそでくるりと巻いたおにぎりです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076249