メジナのガーリックソテー ポン酢ソース

釣り好きマサコ
釣り好きマサコ @cook_40063726

白身魚ソテーを洋風過ぎずサッパリポン酢とガーリックで焼いてみました!
このレシピの生い立ち
たくさん釣れたメジナをガーリックとポン酢でサッパリソテーにしました。

メジナのガーリックソテー ポン酢ソース

白身魚ソテーを洋風過ぎずサッパリポン酢とガーリックで焼いてみました!
このレシピの生い立ち
たくさん釣れたメジナをガーリックとポン酢でサッパリソテーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. メジナ 1匹分
  2. にんにく 1カケ
  3. オリーブオイル 適量
  4. ★ポン酢 適量
  5. 白ワイン 大さじ1くらい
  6. カイワレなど 少々
  7. しめじ 半分
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    メジナは三枚におろし塩胡椒をふっておく。フライパンに薄切りのにんにくとオリーブオイルを入れ弱火でじっくり火を入れる。

  2. 2

    オイルに風味が付いてきて温度が上がってきたら、メジナの皮目下にして蓋をし中火で焼く。途中白ワインを入れる蒸し焼きにする。

  3. 3

    魚に火が入ったらお皿にあげ、フライパンにしめじとポン酢を入れてしっかり味をつけてソースを作る。

  4. 4

    メジナにソースをかけて、カイワレなど飾って出来上がり。

コツ・ポイント

ガーリックは火を入れる前からじっくり弱火で温めることで出来上がり時にガーリックチップになりアクセントになります。
皮目から焼くことでパリッとし、魚は裏返して焼かなくてOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
釣り好きマサコ
釣り好きマサコ @cook_40063726
に公開
釣り好きで魚料理がメインです。メモ書き代わりに始めました。ほぼ調理時間10分以内。工程は少なく簡単で手早く出来る料理を提供したいです。無自称「雑料理研究家」(笑)健康オタクです。勤め先BARで間借りサテライト料理屋さんもやってます。㈱ハヤブサの女性の釣りを応援するレディーチーム・隼華Hayakaに1期メンバーで所属していました。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ