夏バテ防止!ゴーヤとカツオのナムル風

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

風味ある胡麻油を利用して、パリッとした食感のゴーヤと旨みカツオをフライドオニオンやガーリックで頂きます。
このレシピの生い立ち
真夏は、娘とゴーヤを毎日頂いてもよいぐらい好きなお野菜です。沖縄のゴーヤのコンテストには様々投稿をしています。旨みのあるたんぱく質の苦味の融合は食欲を増進させてくれます。

夏バテ防止!ゴーヤとカツオのナムル風

風味ある胡麻油を利用して、パリッとした食感のゴーヤと旨みカツオをフライドオニオンやガーリックで頂きます。
このレシピの生い立ち
真夏は、娘とゴーヤを毎日頂いてもよいぐらい好きなお野菜です。沖縄のゴーヤのコンテストには様々投稿をしています。旨みのあるたんぱく質の苦味の融合は食欲を増進させてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カツオ 1サク
  2. ゴーヤ 中1本
  3. 胡麻 小さじ2
  4. ポン酢 大さじ2
  5. 黒胡椒・胡麻 各少々
  6. フライドガーリックオニオン 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、綿を取り、薄切りし、塩2ツマミ程度でしんなりもみ、氷水で色止めし水分を絞る

  2. 2

    ボールに胡麻油、醤油黒胡椒を混ぜ、1、カツオを和えて、市販品のフライドガーリック・オニオンなどをかけて盛り付ける

コツ・ポイント

ゴーヤは黄緑色のものは比較的苦味が少ないです!
綿部分に苦味があり、しっかりスプーンで取り除くと良いです!薄切りして、塩で軽くもみ、苦味成分を絞り、氷水でパリッとさせると美味しいです。苦味はいや!という方は30秒ほど茹でてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ