賀茂茄子のステーキ

りょこまん @cook_40187495
賀茂茄子の甘みと旨味が感じられるレシピです。簡単で夏らしく、オススメです!
このレシピの生い立ち
立派な賀茂茄子をもらったので、このままの素材の味を引き出したくて、シンプルに調理しました。
賀茂茄子のステーキ
賀茂茄子の甘みと旨味が感じられるレシピです。簡単で夏らしく、オススメです!
このレシピの生い立ち
立派な賀茂茄子をもらったので、このままの素材の味を引き出したくて、シンプルに調理しました。
作り方
- 1
賀茂茄子を4等分にスライス
- 2
フライパンに油を多めに引き、温める
- 3
油が温まったら、賀茂茄子を入れて弱火でじっくり両面焼く
- 4
最後に醤油をかけておろし生姜をのせて完成
コツ・ポイント
油は、風味のない油がオススメ。オリーブオイルやゴマ油を使用すると、その油の風味になってしまい、素材の味が引き立ちません。米油、菜種油、サラダ油などが良いです♪
似たレシピ
-
-
プロ直伝!【新玉ねぎの照り焼きステーキ】 プロ直伝!【新玉ねぎの照り焼きステーキ】
今が旬の新玉ねぎの甘みと美味しさをダイレクトに感じられるレンジを使った照り焼き風時短新玉ねぎステーキレシピ! カズクックチャンネル -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076793