薄揚げの照り焼き鶏豆腐バーグ♡

yukiron719
yukiron719 @cook_40140784

材料混ぜたら、詰めて焼くだけ♡
薄揚げに照り焼きのタレがしゅんで絶妙♪
ふっくらボリューミーなハンバーグです♡
このレシピの生い立ち
安い胸肉を活かしてボリュームあるおかずを作りたくて☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 薄揚げ寿司あげなど ひと袋〜
  2. 鶏胸肉ミンチ 350gくらい
  3. 豆腐 100gくらい
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 人参 1/3個
  6. 大葉 10枚
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆塩コショウ 少々
  10. ☆すりおろし生姜 適量
  11. ☆砂糖 小さじ2
  12. 刻みネギ お好み
  13. 〜照り焼きタレ〜
  14. ★醤油 大さじ2
  15. ★みりん 大さじ2
  16. ★料理酒 大さじ1
  17. ★砂糖 大さじ1
  18. ★すりおろし生姜 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、大葉をみじん切りにする

  2. 2

    ボウルに鶏ミンチ、豆腐、刻んだ野菜、☆の調味料をいれる

  3. 3

    ねばりがでるまでしっかり混ぜる

  4. 4

    今回はこの油抜き不要の油揚げ使用

    寿司あげ用ですが切るところが少なく油抜きも不要なので使いました♡

  5. 5

    薄揚げの端を切って、タネを詰めれるようにする

  6. 6

    タネを詰めていく

  7. 7

    ★の調味料を合わせておく

  8. 8

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、片面に軽く焼きめをつける

  9. 9

    水をいれて蓋をし、弱火で蒸し焼きにする
    5、6分くらい

  10. 10

    ふっくらしたら蓋を開けて、ひっくり返して焼き色をつける

  11. 11

    合わせておいた★の調味料をいれて、両面にタレを染み込ませていく

  12. 12

    少し煮詰めれば完成♡

    お好みで刻みネギをかけて食べてね♪

コツ・ポイント

水をいれて蓋をして蒸し焼きにすることでふっくらに仕上がります♡

タネがあまったら味噌汁にいれても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yukiron719
yukiron719 @cook_40140784
に公開
小学5年生と3年生の兄弟の母ちゃんやってます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)食べ盛りになり、おちびたちの「美味しい‼️」に元気をもらってます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧腕を磨くために皆様のレシピも参考に頑張ります✨マイレシピ基本分量は適当なんですが、覚書も兼ねてレシピにゆるーりと残したいと思います♪ 皆様のつくれぽとても励みになってます、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ