カブと生海苔の酢の物

カモノハシパパ
カモノハシパパ @cook_40164532

すし酢を使って簡単に調理
このレシピの生い立ち
かぶまたは生海苔の酢の物は良く作ります。それを合体させてみました。

カブと生海苔の酢の物

すし酢を使って簡単に調理
このレシピの生い立ち
かぶまたは生海苔の酢の物は良く作ります。それを合体させてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. かぶ 中2個
  2. 海苔 100g
  3. 小さじ1/2
  4. すし酢 100cc
  5. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぶをスライサーで切り小さじ1/2の塩をまぶして揉み15分待ち、水分が出てきたら水を良く搾る

  2. 2

    生海苔を軽く水洗いして水を良く切る

  3. 3

    すし酢に砂糖を入れてレンジで加熱し溶かす。これを1と良く混ぜ、冷めたところに2を加えて混ぜたら出来上がり

コツ・ポイント

すし酢が温かいうちにかぶを投入すると早くできるし味も浸みますね。生海苔は冷凍ものでもOK。水洗いすればすぐ溶けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カモノハシパパ
カモノハシパパ @cook_40164532
に公開
週末だけ料理担当してます。かなり分量は適当です。
もっと読む

似たレシピ