スイート?パンプキン‥なんてね 

⭐つきあかり⭐
⭐つきあかり⭐ @cook_40243806

カボチャのスイートポテト風
甘さ・カロリー控えめ
家にある材料 混ぜて焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
実家で大量にできたカボチャの消費に
スイートポテト風だけどヘルシーなものを目指しました

スイート?パンプキン‥なんてね 

カボチャのスイートポテト風
甘さ・カロリー控えめ
家にある材料 混ぜて焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
実家で大量にできたカボチャの消費に
スイートポテト風だけどヘルシーなものを目指しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当用アルミ9号6個分
  1. カボチャ 種・皮除き 200g
  2. グラニュー糖 大さじ2+トッピング用
  3. バター 20g
  4. スキムミルク 大さじ2
  5. おからパウダー(微細) 大さじ3

作り方

  1. 1

    カボチャを細かく切り
    スチーマーや耐熱ボウルに入れてレンジ加熱し火をとおす

  2. 2

    柔らかくなったカボチャを潰す
    私はスリコギ使用ですが
    めんぼうやスプーンでも

  3. 3

    カボチャをボウルに移す

  4. 4

    小さな耐熱容器にグラニュー糖とバターを入れてレンジ加熱
    600w30秒くらい
    バターが溶けたら混ぜてカボチャのボウルへ

  5. 5

    バターをあけた器にスキムミルクを入れて
    大さじ1の水で溶き
    カボチャのボウルに加える

  6. 6

    ⑤に更におからパウダーを計り入れ
    全体をよく混ぜる

  7. 7

    ⑥のタネをスプーンを使いアルミケースに分け入れる
    スプーンの底で
    表面を整える

  8. 8

    ⑦の上に
    グラニュー糖を振りかける
    1個2つまみ以上くらい

  9. 9

    ⑧をトースターに並べ
    1000w 15分 ほど焼いたらOK

コツ・ポイント

カボチャだけだとユルいので
おからパウダーで形成
本体の砂糖控えめにして
トッピングで少々追加
甘さ控えめなのでお好みで砂糖増量を

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐つきあかり⭐
⭐つきあかり⭐ @cook_40243806
に公開
2人暮らしなので、2人分レシピがメインです。お一人様分の時もあり。基本面倒くさがりなので、難しいことは無しで。(^o^;)ニックネームは近年気に入っているお米の品種名です☆大粒で、コシヒカリと同じか、それ以上の食味♪の美味しいヤツ♪なれど、少しコシよりお安いの♪見かけたらお味見くださいませ!
もっと読む

似たレシピ