トロトロ卵のオムライス 海苔だしあんかけ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

温かいご飯の上に、トロトロに半熟卵を乗せて、白だしと焼き海苔をちぎって入れた、あんかけをたっぷりかけた和風オムライスです
このレシピの生い立ち
トロトロのオムライスの上に、焼き海苔をちぎって作った白だしのあんかけをかけて‥という感じのを作りたくなって、白ねぎもあったので、白髪ねぎを作って、あんかけの中にも入れて‥と作ってみた。

トロトロ卵のオムライス 海苔だしあんかけ

温かいご飯の上に、トロトロに半熟卵を乗せて、白だしと焼き海苔をちぎって入れた、あんかけをたっぷりかけた和風オムライスです
このレシピの生い立ち
トロトロのオムライスの上に、焼き海苔をちぎって作った白だしのあんかけをかけて‥という感じのを作りたくなって、白ねぎもあったので、白髪ねぎを作って、あんかけの中にも入れて‥と作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼き海苔 1/2枚
  2. 白ねぎ 30g
  3. 卵(Mサイズ) 3個
  4. 200cc
  5. 白だし 小さじ2~2、5
  6. 温かいご飯 茶碗1杯分
  7. 水溶き片栗粉
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. 小さじ3

作り方

  1. 1

    白ねぎを水で洗って水気を拭いて、長さ半分に切って、1つを縦半分に切って芯を取り出して白髪ねぎを作る。残りは斜め切りにする

  2. 2

    水溶き片栗粉を作る。鍋に水、斜め切りにした白ねぎを入れて、中強火にかけて、白だしを入れて白ねぎに火を入れる。

  3. 3

    水溶き片栗粉を入れて混ぜて、とろみが出てきたら、焼き海苔を小さくちぎって入れて、1分半ほど火を入れる。

  4. 4

    ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。フライパンを熱してオイルを入れてなじませる。卵液を流し入れて大きく混ぜて半熟にする。

  5. 5

    器に温かいご飯を盛って、半熟の卵を乗せて、上から海苔のあんかけをかけて、白髪ねぎを乗せたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ