焼き芋?スイートポテト

rikugameji @cook_40125205
リンゴを中に入れてます。ふんわりホクホク、リンゴの香るスイートポテトですよ。
このレシピの生い立ち
ひとくちでリンゴとポテトを味わえるスイートポテトが良いと言うカミサンの指示でした。
焼き芋?スイートポテト
リンゴを中に入れてます。ふんわりホクホク、リンゴの香るスイートポテトですよ。
このレシピの生い立ち
ひとくちでリンゴとポテトを味わえるスイートポテトが良いと言うカミサンの指示でした。
作り方
- 1
リンゴの皮を剥いて1センチ位の角切りに、鍋に入れて砂糖10gをまぶしリンゴに水分が滲んでくるまで待ち火にかけて煮詰める。
- 2
鍋の中のリンゴの水分が飛んできたら、バター5gを入れて溶かしリンゴにまとわせ、バットに取って冷ます。
- 3
サツマイモの皮を剥いて1センチ角にカット、耐熱容器に入れ濡らしたキッチンペーパーをかぶせて500Wで3分楊枝がスッと
- 4
入る様になったら裏ごし、暖かいうちにボールに移し、柔らかくしたバターと砂糖、卵黄を加えてむらなく混ぜる。
- 5
少し柔らかい状態の生地(?)になります、丸めづらい時は冷蔵庫で少し冷やすと扱いやすくなります
- 6
15等分に丸めて並べ、冷めたリンゴを中に包み円柱形に整え、バットに紫芋パウダーを広げポテトの柱の部分に転がして付ける。
- 7
オーブンを220度に余熱、天板にクッキングシートをしきポテトを並べ上の部分に溶いた卵黄を塗り黒ごまを飾る
- 8
余熱の終わったオーブンに入れて焼き時間は22分、焼き上がったら網に並べて冷まして(柔らかいから注意)出来上がりです。
コツ・ポイント
レンジとオーブンは個性があるので使用する器具にあわせて時間を調節して下さい。天板から網に移すときは注意が必要なくらいに、柔らかい出来上がりです。またサツマイモの水分が違うので裏ごしにバター等を混ぜた時に固すぎる様なら牛乳を加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079846