作り方
- 1
ニンニク・生姜・玉ねぎはみじん切りにする。
パクチーは葉と茎に分けて、茎をみじん切りにする。 - 2
鶏もも肉は4等分にする。
ピーマン・パプリカを細いクシ切りにする。
茄子は輪切りにする。
エリンギはスライスする。 - 3
フライパンにサラダ油・鶏もも肉の皮目を下にしてを入れてコールドスタート。
- 4
アルミホイルを被せて、水を張った鍋をのせる。
- 5
両面コンガリと焼いてハーブソルト・黒コショウをふる。
- 6
鍋に鶏もも肉を焼いた油・ニンニク・生姜・唐辛子・パクチーの茎を入れて炒める。
- 7
泡が立つまでしっかりと炒める。
- 8
香りがたったら玉ねぎを炒める。
- 9
玉ねぎが透き通ってきたら、茄子・エリンギを入れて炒める。
- 10
茄子とエリンギに油が回ったら、ピーマン・パプリカ・たけのこを入れて炒める。
- 11
鶏もも肉を戻して、カレーフレーク・★を馴染ませる。
- 12
ココナッツミルク・水を入れて沸騰直前まで温めて2~3分煮込む。
※水はココナッツミルクの缶を洗うような感じで。 - 13
ナンプラーとライムの絞り汁を入れて味を調える。
- 14
味を見て塩っぱかったり、酸っぱかったりしたら砂糖(分量外・適量)を加える。
- 15
出来上がり。
- 16
クミンライスと共に盛り付けてエスニックサラダを添える。
- 17
パクチーの葉を添える。
似たレシピ
-
カレー粉で作る夏のエスニックカレー♪ カレー粉で作る夏のエスニックカレー♪
煮込み時間の少ない簡単エスニックカレーです☆ココナッツオイルとココナッツミルクを使用しています♪夏野菜もたっぷりです! つむたん -
-
-
-
-
即簡単♪エスニックココナッツミルクカレー 即簡単♪エスニックココナッツミルクカレー
ココナッツミルクが優しい、簡単絶品カレー!エスニックカレーが好きな人はもちろんそうでない人も美味しく食べられますよ♪ 茄子アユコ -
-
-
-
オクシモロンのエスニックそぼろカレー再現 オクシモロンのエスニックそぼろカレー再現
あのオクシモロンのエスニックそぼろカレーが鎌倉へ行かなくてもお家で食べれる♪クセになるあの美味しさを完全再現! ありんこ食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080021