簡単!健康コーヒーゼリー♪

NYCキッチン★ @cook_40280011
血液サラサラ・血行改善・ドキドキ効果に期待大!良い雰囲気にしたい夜にぴったりな大人なデザートです♥
このレシピの生い立ち
NYCとは、オシャレなパッケージが特徴の『魔法のキャンディー』とも呼ばれる漢方キャンディーですが、漢方独特の匂いや味がどうにかならないかと試行錯誤して生まれたレシピです。
簡単!健康コーヒーゼリー♪
血液サラサラ・血行改善・ドキドキ効果に期待大!良い雰囲気にしたい夜にぴったりな大人なデザートです♥
このレシピの生い立ち
NYCとは、オシャレなパッケージが特徴の『魔法のキャンディー』とも呼ばれる漢方キャンディーですが、漢方独特の匂いや味がどうにかならないかと試行錯誤して生まれたレシピです。
作り方
- 1
ゼラチンは、分量外の水でふやかしておきます。
NYCは、ジップロックなどに入れて麺棒などで叩いて粉々にします。 - 2
インスタントコーヒー、黒糖、砕いたNYCをボールに入れお湯を加え、混ぜます。
※NYCが完全に溶けるまで混ぜてください。 - 3
ふやかしたゼラチンを加えて、よく混ぜます。
- 4
カップやグラスに流しいれて、粗熱を取ったら冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めます。
- 5
ゼリーが固まったら、生クリームをかけて、ミントを乗せて完成です。
コツ・ポイント
ゼリーをカップへ注ぐ際に発生した気泡は、チャッカマンの火を近づけると簡単に消せます。
NYCは、朝鮮人参やポリフェノールなどの漢方成分が入ったキャンディーです。独特な匂いがあるのでコーヒーを濃いめにすると美味しく作ることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080227