沖縄ナーベーラーの旨辛ふ〜ちゃんぷる〜

kaonyuki
kaonyuki @cook_40273488

フライパンでサッと作れて、
後引く美味しさ!
ナーベーラーの食感もたまらないボリューム満点の一品!!!
このレシピの生い立ち
久米島に行った際に十六夜というお店の店主がナーベーラーの存在を、美味しさを教えて下さいました。それ以来へちまを見かける度についつい買っては作っています。
お肉は入らずともボリューム満点、へちまの食感がやみつきです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ナーベーラーへちま 1本
  2. 2個
  3. お麩 3本
  4. ほんだし 少々
  5. 醤油 大さじ2
  6. 塩胡椒 適量
  7. 島唐辛子 お好みで適量
  8. サラダ油 少々
  9. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    1.お麩を2センチほどに切り、水で戻し、軽く搾っておく。
    へちまは皮をむき、1センチに切っておく。

  2. 2

    2.ボールに.卵を入れよく混ぜる。
    混ぜたらほんだしと塩を少々加える。

  3. 3

    3.1のお麩を2につけ,フライパンにサラダ油を熱し、焼いていく。
    火が入ったら器に取り出しておく。

  4. 4

    4.フライパンにサラダ油を熱し、皮をむいたへちまを中火で少ししんなりしてくるまで炒める。

  5. 5

    5.3で焼いておいたお麩をフライパンに戻し、へちまと混ぜ炒める。

  6. 6

    6.塩胡椒、醤油で調味し、仕上げのごま油をサッと絡ませる。
    お好みで島唐辛子をふりかけ完成!

コツ・ポイント

へちまは、色が透き通ってくるまで炒める。
卵をからませったお麩は
火が通り過ぎないようにふんわり焼く!

お好みで、きのこなど足しても美味しく召し上がれます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kaonyuki
kaonyuki @cook_40273488
に公開
とにかく美味しい!また食べたくなるような手作りならではの絶品おかずをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ