簡単!美味しい♬ ベーコンマスタードパン

Keiko先生
Keiko先生 @cook_40171874

簡単!美味しい!のパンシリーズです。
練る、捏ねるは必要なし。電子レンジの力を借りて発酵時間短縮、約1時間で完成です!

このレシピの生い立ち
近所に新しく出来たパン屋さんで見つけた美味しそうなパン!!
買おうとしたら、主人が一言。作れるんじゃない?
で、出来ました!
でも、本物を食べたことはないので本家の味は知りません。(笑)

簡単!美味しい♬ ベーコンマスタードパン

簡単!美味しい!のパンシリーズです。
練る、捏ねるは必要なし。電子レンジの力を借りて発酵時間短縮、約1時間で完成です!

このレシピの生い立ち
近所に新しく出来たパン屋さんで見つけた美味しそうなパン!!
買おうとしたら、主人が一言。作れるんじゃない?
で、出来ました!
でも、本物を食べたことはないので本家の味は知りません。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 100g
  2. 2g
  3. 砂糖 8g
  4. ドライイースト 2g
  5. バター(無塩) 4g
  6. 牛乳 25cc
  7. 50cc
  8. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  9. マスタード 適量
  10. オリーブ 6~8個
  11. チーズ(ピザ用) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱の容器(ガラスボールやシリコン容器)に分量のバター、水、牛乳を入れ電子レンジで人肌程度(38度)に温める。

  2. 2

    温度を確認し、ドライイースト、砂糖、塩の順に混ぜ合わせながら入れる。
    40度以上だとイースト菌の働きが悪くなるので注意。

  3. 3

    分量の強力粉の3分の1から2分の1を入れ、泡立て器でよくかき混ぜます。

  4. 4

    残りの強力粉を入れ、今度は菜箸でざっくりと混ぜる。
    この時混ぜすぎない。

  5. 5

    サランラップ等で蓋をし、電子レンジの弱(150~200w)で30秒。

  6. 6

    乾燥しないように、濡れ布巾又は水で絞ったキッチンペーパーを挟み、温かい所に10分置く。(一次発酵)

  7. 7

    倍ぐらいに膨れたら、打ち粉をしたまな板の上にゴムべらを使って出す。
    この時柔らかいようなら打ち粉を多めにする。

  8. 8

    手の平全体で押すようにしながら全体をまとめる。
    包丁で4等分にし。それぞれを細長い形に丸め10分置く。
    (ベンチタイム)

  9. 9

    ベーコンは縦に4等分、オリーブは輪切りにしておく。

  10. 10

    4等分にした生地を成形します。
    先ず、めん棒で楕円形に伸ばし、中央に縦に切れ目を入れその両側にベーコンを2枚ずつ並べる。

  11. 11

    ベーコンの上にマスタードを塗り、ベーコンの外側を内側におり包む。

  12. 12

    天板の上にクッキングシートを敷き、その上に並べ、電子レンジ弱で30秒。
    その後、上に濡れ布巾をかけ温かい所に10分置く。

  13. 13

    オーブンを200度に温めておく。
    2次発酵10分たてば、表面にオリーブとチーズを載せる。

  14. 14

    200度のオーブンで16~20分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

練ったり捏ねたり、温度や分量を正確に測る本格的な作り方は忘れてください。
びっくりするほど簡単!美味しい!!です。
気楽に作ってください(^^♪
オリーブのお勧めは、
『簡単! スペイン風オリーブの田舎漬け』レシピID : 18698296

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiko先生
Keiko先生 @cook_40171874
に公開
“お料理上手にみえる簡単レシピ”をご紹介します。計量したり、手間をかけたりするのは苦手ですが、手抜きのアイデアはお任せください。食いしん坊が作る簡単料理です。特別な材料も使いません。近所のスーパーで手に入るものばかり。品川区御殿山のKeiko' Kitchen簡単お料理倶楽部でレッスンしています。https://cookingschool.jp/school/keikoskitchen
もっと読む

似たレシピ