あっさり薄味のひじき煮

ぜにがめたろー @cook_40094240
だしの素も砂糖も使わない、あっさりとした薄味のひじき煮です。
このレシピの生い立ち
私は濃い味が苦手なので薄味で食べられるひじき煮を作ってみました。味がしつこくないのでけっこうな量が食べられます。
あっさり薄味のひじき煮
だしの素も砂糖も使わない、あっさりとした薄味のひじき煮です。
このレシピの生い立ち
私は濃い味が苦手なので薄味で食べられるひじき煮を作ってみました。味がしつこくないのでけっこうな量が食べられます。
作り方
- 1
ひじきを戻します。水で30分、お湯なら10分ほど。
- 2
にんじんを細切りにし、ちくわを薄切りの輪切りにします。
- 3
水、しょうゆ、みりん、酒を混ぜた調味料を作っておきます。
- 4
かつおぶしも用意。
- 5
フライパンに大さじ1の油を入れ、ひじき、ちくわ、にんじんを2分ほど中火で炒めます。
- 6
調味料を投入し、かつおぶしをふりかけて混ぜ、ふたをして弱火で10分ほど煮込みます。
- 7
煮込んだあとふたを取って自然に覚まして出来上がりです。
コツ・ポイント
砂糖やだしの素を使わないので、薄味であっさりヘルシーです。パックのかつお節を使うのがポイントですかね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082542