ラサム・パスタ

りゅっ!
りゅっ! @cook_40103194

手間がかかる割に単独で食事になりにくいラサムスープをスパゲティのソースに活用しました。
スープパスタとしても楽しめます。
このレシピの生い立ち
ムルギランチで有名なナイルレストランのラサムスープを目指したつもりです。
でも、どうしてもあそこまでの味は再現できないので、パスタソースにしてみました。

カレー風味のパスタとはひと味違うインド風パスタに仕上がりました。

ラサム・パスタ

手間がかかる割に単独で食事になりにくいラサムスープをスパゲティのソースに活用しました。
スープパスタとしても楽しめます。
このレシピの生い立ち
ムルギランチで有名なナイルレストランのラサムスープを目指したつもりです。
でも、どうしてもあそこまでの味は再現できないので、パスタソースにしてみました。

カレー風味のパスタとはひと味違うインド風パスタに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カットトマト缶 1/2
  2. にんにく(みじん切り) 4片
  3. カイエンペッパー 大さじ1
  4. レモン 大さじ1
  5. コリアンダー 小さじ1
  6. ブラックペッパー 小さじ1
  7. ターメリック 小さじ1
  8. クミンパウダー 小さじ1/2
  9. 小さじ1/2
  10. サラダ油 大さじ1
  11. パスタ 300g
  12. ソーセージ 5本
  13. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    サラダ油を熱してみじん切りにしたニンニクを炒め、トマト缶を入れ煮立ったらカイエンペッパー、レモン汁、スパイス類を入れる。

  2. 2

    ソーセージを5ミリ幅にカットし、パスタを突き刺しておく。
    この段階でパスタ用の鍋にお湯を沸騰させておく。

  3. 3

    ソーセージに突き刺したパスタをそのまま茹で、塩で味を整える。

  4. 4

    ゆで上がったパスタを皿に盛り付け、パセリで彩る。

  5. 5

    ラサムスープは30分ほど煮込み、塩で味を整えたらスープ皿に移す。

  6. 6

    スープパスタにしてもOK!

コツ・ポイント

ラサムスープはじっくり1時間以上かけて煮込むとさらにコクが出て味わいが深まります。
カレーと同じように少し多めにつくって保存しておき、少量ずつ温めなおして飲むのも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅっ!
りゅっ! @cook_40103194
に公開
お手軽料理が大好きで、喫茶店で出るようなメニューにこだわってます!買い物が苦手なので、家にある食材で自分が食べたいものを手間をかけずに楽しんでいます。忙しい主婦の皆さんの参考になればいいな♪と思っています。
もっと読む

似たレシピ