柿と蕪の旨み塩麹サラダ

さざなみ太夫 @cook_40061114
柿と蕪をうまみの効いた1品に。サラダとしても箸休めにもいい感じです。和にも洋にも合うと思います。
このレシピの生い立ち
旬の柿を食事で食べたくて。おつまみにもいいです。蕪の調理にも飽きたので。
柿と蕪の旨み塩麹サラダ
柿と蕪をうまみの効いた1品に。サラダとしても箸休めにもいい感じです。和にも洋にも合うと思います。
このレシピの生い立ち
旬の柿を食事で食べたくて。おつまみにもいいです。蕪の調理にも飽きたので。
作り方
- 1
蕪と柿は皮をむいて5ミリくらいの厚さに切る。
- 2
1にレッドペッパー以外の材料を加え混ぜる。
- 3
冷やして味が馴染んだ頃に食べます。その時にお好みでレッドペッパーを飾ります。
コツ・ポイント
柿はぐずぐずの熟れたものではなく硬くて甘い物でつくることです。私が使ったかぶはゴルフボールくらいの大きすぎないもの3~4個です。塩麹の塩分濃度によって味が違うのでお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆柿とカブの塩麹サラダ 簡単☆柿とカブの塩麹サラダ
切って混ぜるだけです。ポリフェノールが豊富な柿は秋に食べたい発酵おかず。作ってすぐでも、次の日でも味が染みておいしいです。皮まで食べるほど柿が好きすぎてたくさんいただいたので思い付いたレシピです。 発酵家族
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082753