シャキシャキ感が美味!京ブキのきんぴら

札幌在住の松島タツオ @cook_40055718
シャキシャキした食感で美味しいんです!
酒のあてにも最高です♪
このレシピの生い立ち
毎年、フキの頂き物があると必ず作ります。
シャキシャキ感が美味!京ブキのきんぴら
シャキシャキした食感で美味しいんです!
酒のあてにも最高です♪
このレシピの生い立ち
毎年、フキの頂き物があると必ず作ります。
作り方
- 1
今回は下処理済みのフキを使いました。
※生のものは、塩少々をいれたたっぷりの湯でゆがき薄皮をむく下処理が必要です。
- 2
市販のものは薄皮をすでにきれいに剝いて下処理してありますのでそのまま3〜5センチ程度の食べやすい長さに切ります。
- 3
熱したフライパンにサラダ油を入れ、フキを炒めます。
タカの爪を少々、お好みで加えて炒めます。
- 4
ある程度炒めたら、割りした、だし汁を加え炒め煮にします。
水分がなくなってきららごま油、白ごまを入れ和えたら完成です。
- 5
ここが私のクッキングスペース。
二十年以上毎日ここで料理を作ってます。
調理の動きに一番しっくりくる配置です。
コツ・ポイント
我家では少し甘めに仕上げますが、分量はお好みでどうぞ。
タカの爪は風味をかすかに感じる程度の量にします。輪切りのが5、6枚です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083105