鶏つみれ汁

すみよしせい @cook_40272204
鶏肉の旨味がきいた和風スープです。
このレシピの生い立ち
和食に合わせる「食べるスープ」を考えていて。
また、出来合いの鶏団子はしょっぱいので、血圧高めの人でも幼児でも食べられる鶏団子を、と。
鶏つみれ汁
鶏肉の旨味がきいた和風スープです。
このレシピの生い立ち
和食に合わせる「食べるスープ」を考えていて。
また、出来合いの鶏団子はしょっぱいので、血圧高めの人でも幼児でも食べられる鶏団子を、と。
作り方
- 1
鶏つみれを作る。☆の材料を全てボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 2
混ぜ終えた①を冷蔵庫で少しねかす。
- 3
鍋にだし汁とみりん・醤油を入れて温め、沸いてきたら②をスプーンですくい入れる。さらにシメジも入れ、弱火で煮る。
- 4
灰汁を取りつつ10分ほど煮たら、3cmくらいの長さに切ったニラを入れて軽く火を通す。
- 5
塩で味を調えたら完成。
コツ・ポイント
一緒に入れる具材はシイタケや白菜なんかでも美味しいと思います。その日に冷蔵庫にあるものを入れて下さい。
つみれはしっかり粘りが出るまでよく練ると、仕上がりがフワフワになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるスープ 鶏としろ菜の柚子胡椒スープ 食べるスープ 鶏としろ菜の柚子胡椒スープ
なにわ野菜のしろ菜を使用した、鶏肉と和風出汁のスープです柚子胡椒の爽やかな香りとぴりっとした辛みが食欲をそそります♪ ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091817