鶏むね肉とにんじんの甘辛炒め

はらペこあやむし @cook_40279405
簡単に作れて、野菜もタンパク質も摂れるレシピ!
和風な味付けでご飯がすすみます。
お弁当のおかずにももってこい♩
このレシピの生い立ち
照り焼き風の、それよりもマイルドなものが食べたいなと思い、自分で味付けを工夫してみました。
鶏むね肉とにんじんの甘辛炒め
簡単に作れて、野菜もタンパク質も摂れるレシピ!
和風な味付けでご飯がすすみます。
お弁当のおかずにももってこい♩
このレシピの生い立ち
照り焼き風の、それよりもマイルドなものが食べたいなと思い、自分で味付けを工夫してみました。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮をはいで、
斜めに包丁を入れて削ぎ切りします。
厚さは1センチ未満くらい! - 2
切った鶏肉はボールの中で
合わせ調味料に漬けます。○まんべんなく調味料が行き渡るように手で混ぜてあげるとgood!
- 3
にんじんを細切りにします。
5ミリ未満が目安!大根、さやえんどう、玉ねぎなどを
入れてもいいですね♩ - 4
ごま油を回し入れ、中火で
にんじんを先に炒めます。
油とにんじんがよくなじんで、ゴマ油の香りが強くなってくるまで! - 5
鶏肉を入れて
強火で一気に炒めます。
鶏肉の表面の色が変わり始めるくらいまで! - 6
鶏肉の表面の色が変わり始めたら
フタをして弱〜中火で
10分ほどグツグツします。 - 7
最後に強火で一気に
水分を飛ばしてあげましょう! - 8
お皿に盛り付ければ完成です。
(今回はタッパに盛り付けていますが笑)
コツ・ポイント
最後にしっかり水分を飛ばしてあげましょう!
他の野菜をいれるときには
切り方は細切りに揃えるのがオススメです♩
似たレシピ
-
鶏むね肉としらたきの甘辛炒め 鶏むね肉としらたきの甘辛炒め
ヘルシーな食材を合わせダイエット向けのレシピですが、食べ応えもありたんぱく質も摂れるので満足度も十分。食べ過ぎた翌日にもおすすめですよ。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
ジューシー!胸肉の甘辛炒め ジューシー!胸肉の甘辛炒め
ヘルシーだけどパサパサしがちな胸肉も、ちょっとしたコツでジューシーに。甘辛い味でごはんがすすみます。お給料前のお助けレシピ?!です。なんなんな
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084131