厚揚げの野菜あんかけ
厚揚げどうやって食べようかな?と思って作ったレシピです(^_^)
このレシピの生い立ち
厚揚げをおかずの主役にしたくて作りました(^_^)
作り方
- 1
人参、ピーマン、ベーコンをもやしに合わせて細切りにします。
- 2
フライパンにごま油を入れ、1の材料を炒めます。
- 3
炒めたら中華だし、水、塩、コショウを入れます。
- 4
煮たったら●の片栗粉と水を混ぜ、フライパンに入れかき混ぜます。※とろみはお好みで調整してください
- 5
厚揚げは袋から出し、軽くキッチンペーパーで油をとります。6等分に切っておきます。
- 6
別のフライパンで軽く表面をこんがりとなるように焼きます。
- 7
お皿に厚揚げを盛り付け、あんかけをかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
とろみをつけすぎたら、お湯かお水を足して調整してみてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085588