チキンさっぱり煮

あ~ちゃん家の食卓
あ~ちゃん家の食卓 @cook_40270491

肉がホロホロ柔らかくて美味しい⭐卵も絶品
このレシピの生い立ち
ミツカン酢のホームページにあるレシピのアレンジです。我が家の好みに合わせて甘味と酸味控えめです。
レシピの手順を変更しました。

チキンさっぱり煮

肉がホロホロ柔らかくて美味しい⭐卵も絶品
このレシピの生い立ち
ミツカン酢のホームページにあるレシピのアレンジです。我が家の好みに合わせて甘味と酸味控えめです。
レシピの手順を変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 2キロ
  2. ゆで玉子 10個
  3. 醤油 1カップ
  4. 米酢 1カップ
  5. きび 大さじ6
  6. 2カップ
  7. にんにく 3~4片
  8. 生姜 3センチ分

作り方

  1. 1

    にんにくは半分に切る、生姜は5ミリ位のスライスを6枚くらい準備する。

  2. 2

    手羽元と1のにんにくと生姜、調味料全部を鍋に入れ弱火で煮込む。手羽元に完全に火が通ったら火を止める。

  3. 3

    手羽元を端に寄せてスペースを作り、ゆで玉子の殻を剥いて煮汁に浸ける。

  4. 4

    卵に良い色が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゆで玉子はまんべんなく味が染みるように時々ひっくり返す。
煮汁は旨味がタップリ出ているので、瓶に移して甘酸っぱ系の料理(酢豚、甘酢あん)に使うと無駄がなくて良いです。
ニンニクや生姜は刻んで餃子に入れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あ~ちゃん家の食卓
に公開
夫婦と子ども二人の四人家族。大食漢が1人いるので毎日が小料理屋をやってるよう。簡単&美味しいを目指しています。料理には、料理酒・みりん・顆粒だし不使用。砂糖はほぼ不使用。畑で作った野菜の大量消費メニュー多め。
もっと読む

似たレシピ