ゴーヤカレー

クックYPR6UY☆
クックYPR6UY☆ @cook_40255043

カレーにゴーヤを入れた、夏カレーです!!
このレシピの生い立ち
暑いと辛味のあるゴーヤやカレーが口あたりがよく美味しいです。

ゴーヤカレー

カレーにゴーヤを入れた、夏カレーです!!
このレシピの生い立ち
暑いと辛味のあるゴーヤやカレーが口あたりがよく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. にんにく、生姜 少々
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 2〜3個
  5. ゴーヤ 1本
  6. 牛肉 100g
  7. 粉カレー 1/4カップ
  8. カレールー 1つ2箱
  9. 牛乳 1/2カップ
  10. ケチャップ、醤油 少々
  11. 塩、塩コショウ 少々
  12. 適量
  13. 付け合わせ野菜トマト 少々

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜をみじん切り、じゃがいも、1分チンした人参は皮付きのまま乱切りに、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ゴーヤはタネとわたを取り除き、ひとつかみの塩をまぶしてしばらく置く。熱した鍋に油を入れにんにくと生姜、お肉を入れて炒める

  3. 3

    お肉に焼き目が付いたら、ゴーヤは絞って入れ、他の野菜も入れて炒める。ゴーヤに塩気があるので、塩コショウは後で味を見て足す

  4. 4

    全体が馴染んだら粉のカレールーを振り入れてカレーを絡める。水をヒタヒタに入れて暫く火が通るまで煮る。

  5. 5

    ケチャップと醤油を一回り回し入れて煮る。火を止め、お好みのカレールーを半分くらい入れて溶かして馴染ませる。

  6. 6

    味を見て塩コショウ、お好みで牛乳を入れて暫く煮て、煮上がったら、器にご飯を入れカレーを盛る。

コツ・ポイント

ゴーヤに塩をしているので、塩コショウは最後に味を見てから入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックYPR6UY☆
クックYPR6UY☆ @cook_40255043
に公開
奈良の山里在住です。
もっと読む

似たレシピ