作り方
- 1
にんにく、生姜をみじん切り、じゃがいも、1分チンした人参は皮付きのまま乱切りに、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。
- 2
ゴーヤはタネとわたを取り除き、ひとつかみの塩をまぶしてしばらく置く。熱した鍋に油を入れにんにくと生姜、お肉を入れて炒める
- 3
お肉に焼き目が付いたら、ゴーヤは絞って入れ、他の野菜も入れて炒める。ゴーヤに塩気があるので、塩コショウは後で味を見て足す
- 4
全体が馴染んだら粉のカレールーを振り入れてカレーを絡める。水をヒタヒタに入れて暫く火が通るまで煮る。
- 5
ケチャップと醤油を一回り回し入れて煮る。火を止め、お好みのカレールーを半分くらい入れて溶かして馴染ませる。
- 6
味を見て塩コショウ、お好みで牛乳を入れて暫く煮て、煮上がったら、器にご飯を入れカレーを盛る。
コツ・ポイント
ゴーヤに塩をしているので、塩コショウは最後に味を見てから入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085833