ラーメンの具に 味付き煮たまご

ありがとう存じまーす
ありがとう存じまーす @cook_40132146

簡単に 味付き煮たまごがつくれます
このレシピの生い立ち
母からおそわったレシピを 何度も試作して
自分好みの味にしました

ラーメンの具に 味付き煮たまご

簡単に 味付き煮たまごがつくれます
このレシピの生い立ち
母からおそわったレシピを 何度も試作して
自分好みの味にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご  お好みの数
  2. 醤油  1つにつき   10cc
  3. みりん  1つにつき  10cc
  4. さとう  1つにつき 1g
  5. だし汁 適宜

作り方

  1. 1

    調味料を 鍋で 沸騰させ さましておく

  2. 2

    鍋でお湯を沸かし沸騰してから
    たまごを入れて、中火で6分ゆでる
    途中黄身が真ん中にくるようにおはしでうごかす

  3. 3

    冷たい水につけて 3分さます

  4. 4

    殻をむいて
    つけ汁につけて1晩 冷蔵庫へ
    途中ころがして
    まんべんなく色がつくように
    1晩たつと こんな感じになります

コツ・ポイント

ゆでる時間を守って

まんべんなく味がつくように

つけ汁につけてから 何回か 位置をかえると

おいしくできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありがとう存じまーす
に公開
何年たっても 夕ご飯をつくるのが 苦手な主婦です できるだけ 簡単に 楽ちんに できる レシピ を 紹介できればと 思っています毎日 日々 料理と 格闘中
もっと読む

似たレシピ