すっぱくない!ヨーグルトムース☆

ばたみそーぱん☆
ばたみそーぱん☆ @cook_40129966

ふんわりクリーミーなヨーグルトムース。クラッカーを敷くとその塩味が甘味を引き立てます♪ヨーグルトの酸味がまろやかに。
このレシピの生い立ち
高校時代に友達から教わって大好きだったおやつ。レシピが見つからないので何となくで作ったら子供達に大好評の為、覚え書きとして。

すっぱくない!ヨーグルトムース☆

ふんわりクリーミーなヨーグルトムース。クラッカーを敷くとその塩味が甘味を引き立てます♪ヨーグルトの酸味がまろやかに。
このレシピの生い立ち
高校時代に友達から教わって大好きだったおやつ。レシピが見つからないので何となくで作ったら子供達に大好評の為、覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム 100cc
  2. 牛乳 200cc
  3. 砂糖 60g
  4. ヨーグルト 300g
  5. ゼラチン 5g
  6. 大さじ3
  7. お好みでクラッカー 12〜15枚
  8. お好みのジャム 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンは水でふやかしておく。クラッカーはビニール袋に入れて、押して砕く。

  2. 2

    生クリームはもったりするまで軽く泡立てる。

  3. 3

    鍋に牛乳と砂糖、ふやかしておいたゼラチンを入れて沸騰直前まで温める。

  4. 4

    もったりさせた生クリームとヨーグルトを加えて混ぜる。

  5. 5

    砕いたクラッカーをカップの底に敷き、ムース液を静かに注ぐ。

  6. 6

    冷蔵庫で3時間以上冷やし、固まったらお好みでジャムを乗せて完成!

コツ・ポイント

生クリームを泡立てる程ふわふわに。泡立てが少ないとだと濃厚に仕上がります。お好みでどうぞ。甘さは控えめなので、ジャムをかけない場合は、もう少し増やしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばたみそーぱん☆
に公開
長女は大学生となり一人暮らし開始。給食のある中学生の次女とテレワーク旦那と3人暮らし。お弁当作りは2年お休みに。旦那と私のランチ、みんなの朝晩ご飯、働きながら用意する為、皆さんの時短レシピと作り置きレシピにお世話になりっぱなしです。一人暮らしを始めた長女も私のつくれぽから好きだったものを検索して作っているはず!基本つくれぽ専門です。返レポお気になさらず(^^)どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ