夏野菜のフリカント

juntoku
juntoku @cook_40221875

フランスではラタトゥイユ
イタリアではカポナータ
でも食べ応えをプラスでジャガイモを入れるとフリカント
このレシピの生い立ち
夏野菜達が揃いました!
野菜の美味さを思う存分楽しみたくて!

夏野菜のフリカント

フランスではラタトゥイユ
イタリアではカポナータ
でも食べ応えをプラスでジャガイモを入れるとフリカント
このレシピの生い立ち
夏野菜達が揃いました!
野菜の美味さを思う存分楽しみたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タマネギ 1個
  2. ズッキーニ 1本
  3. ジャガイモ 1個
  4. パプリカ 1個
  5. ナス 2本
  6. セロリ 1/2本
  7. プチトマト 10個
  8. ニンニク 1片
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 小さじ1
  11. ローズマリー 1枝

作り方

  1. 1

    夏野菜が揃いました

  2. 2

    タマネギ ズッキーニ ジャガイモ パプリカ ナス は乱切り セロリは1cm角 プチトマトは半切り 食べやすい大きさで!

  3. 3

    ニンニクとオリーブオイルを弱火にかけ香りを出したら タマネギを投入して軽く炒める

  4. 4

    プチトマト以外の野菜を入れ 塩 ローズマリーを加える

  5. 5

    軽く混ぜ合わせたら 蓋をして弱火のまま野菜の持つ水分を出す 途中 焦げ防止に混ぜるも野菜が崩れないように細心の注意で!

  6. 6

    10〜15分 水分が出て野菜がしんなりしたらプチトマトを投入

  7. 7

    再び蓋をして20分位 蒸し煮にする
    途中 野菜から出た水分を 再び野菜に戻すイメージで 蓋を開け優しく混ぜ合わせる

  8. 8

    水分がある程度無くなって 野菜から出た旨みが再び野菜に戻ったら完成

  9. 9

    器に盛り付け お好みでオリーブオイル(分量外)を振りかけます

コツ・ポイント

野菜が持つ水分と塩だけで野菜が持つ旨みを再び野菜に戻して凝縮

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
juntoku
juntoku @cook_40221875
に公開
アラフィフ 2人の孫がいる ファンキーなオヤジです
もっと読む

似たレシピ