簡単!塩そぼろあんかけ御飯

クックO9C5UG☆ @cook_40279573
おかず少ないかな?って時に!すぐできてすごくおいしい!
このレシピの生い立ち
お鍋の残りのつくねをなんかアレンジできたらなーから始まりもっと簡単においしいわが家の定番になりました^ ^
簡単!塩そぼろあんかけ御飯
おかず少ないかな?って時に!すぐできてすごくおいしい!
このレシピの生い立ち
お鍋の残りのつくねをなんかアレンジできたらなーから始まりもっと簡単においしいわが家の定番になりました^ ^
作り方
- 1
350mlの水をフライパンに入れて沸騰させる。
- 2
沸騰したら弱火にしてダシパック(わが家はふりだし)を入れて5分ほど煮出して優しくとりだす。
- 3
そこに小松菜と茄子をいれ少ししてからとりのミンチ(豚ミンチでも!
)を固まらないように入れる。 - 4
すぐに酒を少々入れ、3、4分程煮る。
- 5
薄口醤油をだしの色があまり変わらない程度に入れてお好みで塩で味を調整する。
- 6
最後に水溶き片栗粉をいれとろみが出たら火を止めて御飯にかけたら完成!お好みでコショーを。
コツ・ポイント
野菜はなんでもあり!残った大根やカブやネギ。夏は大葉を入れて梅肉を乗せても最高!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086918