簡単鶏と豚肉のクリームシチューのお家ご飯

Tulisaito
Tulisaito @cook_40233903

鶏豚肉や野菜玉ねぎをたっぷり炒めてから牛乳とホワイトソース缶詰で煮込んでナスを加える時短レシピで、冷えた体を温めましょ!
このレシピの生い立ち
外出から冷えた体を温めたいけど、一緒に帰った母ももてなしたいので、すぐできて豪華に見えるクリームシチューを作りました。鶏モモ肉の唐揚げ用が200g程だったので加えた豚コマ肉150gも茄子に効いて、ハッシュドポークのシチューの様な味です。

簡単鶏と豚肉のクリームシチューのお家ご飯

鶏豚肉や野菜玉ねぎをたっぷり炒めてから牛乳とホワイトソース缶詰で煮込んでナスを加える時短レシピで、冷えた体を温めましょ!
このレシピの生い立ち
外出から冷えた体を温めたいけど、一緒に帰った母ももてなしたいので、すぐできて豪華に見えるクリームシチューを作りました。鶏モモ肉の唐揚げ用が200g程だったので加えた豚コマ肉150gも茄子に効いて、ハッシュドポークのシチューの様な味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2本
  2. 玉ねぎ 2個
  3. じゃが芋 4個
  4. 小さめに切った鶏モモ肉唐揚げ用 250g
  5. 豚こま肉 150g
  6. 炒め用油 適宜
  7. 牛乳 800cc位
  8. ホワイトソース缶 1

作り方

  1. 1

    茄子は大きめの乱切り、玉ねぎは8つ位に大きく切って、洗ったじゃが芋を電子レンジで4分蒸してから皮をむき2つか4つに切る。

  2. 2

    鶏肉、豚肉、タマネギ、じゃが芋の順番に深めのフライパンで炒める。缶詰ホワイトソースと牛乳を加えて煮込む。

  3. 3

    茄子は別の油をひいたフライパンで炒め、シチューに加える。

  4. 4

    鶏ガラスープを大さじ1加え、牛乳が沸騰するまで混ぜながら煮込んだら、火を弱め、約5分煮て塩胡椒して出来上がり!

  5. 5

    炊けたご飯をお碗に固めて入れてひっくり返して添えれば、ワンプレートなシチューライスです。

コツ・ポイント

牛乳で煮るので、玉ねぎ、茄子、肉類はきちんと火を通し、じゃが芋は電子レンジで蒸すので、短時間で出来ます。味は鶏ガラと塩胡椒でシンプルなので素材の味がします。ライスもお碗で固めてひっくり返して添えましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tulisaito
Tulisaito @cook_40233903
に公開
タルト作りやイタリアン、サラダを作るのが好きです。中華も手早くていいですね!娘と息子も料理してくれるようになりました。MLB、ロック、ズンバ、アメリカンコミックヒーローもの映画、ガーデニングも趣味です。
もっと読む

似たレシピ