簡単☆聖夜のチキンホワイトシチュー☆

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

バター少なめのホワイトソースを、ミックスベジタブルで時短のシチューを作りました☆クリスマスはやっぱりチキンですね★
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを、バター少なめで作ってみました。ミルクスープよりはコクが出ていて、シチューっぽく出来上りました♪

簡単☆聖夜のチキンホワイトシチュー☆

バター少なめのホワイトソースを、ミックスベジタブルで時短のシチューを作りました☆クリスマスはやっぱりチキンですね★
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを、バター少なめで作ってみました。ミルクスープよりはコクが出ていて、シチューっぽく出来上りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ささみ 100g
  2. ○塩麹 大さじ1
  3. ○炒め油 少々
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ●バター 大さじ1.5杯
  6. 小麦粉 大さじ1/2
  7. 牛乳 100cc
  8. 300cc
  9. ☆コンソメ 小さじ2
  10. 牛乳 100cc
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. ミックスベジタブル 200g
  13. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏ササミを一口大にそぎ切りし、塩麹に漬け込む。出来れは1時間以上漬け込むとよく沁みます。

  2. 2

    漬け込んでいる間に、ホワイトソースを作ります。

  3. 3

    玉ねぎをスライス。フライパンに油少々引いて、しんなりするまで焦がさないように炒め、火を弱めてバターを入れる。

  4. 4

    バターを玉ねぎと絡めながら小麦粉を振り入れ、均一に混ぜ、鍋に移す。

  5. 5

    温めた牛乳を少しずつ注いで、混ざったら弱火で温めると、ドロっとしたソースが出来ます。

  6. 6

    お湯にコンソメを溶かして、鍋に少しずつ入れてスープ状にする。

  7. 7

    鶏肉をフライパンでこんがり焼いて、鍋に入れ、煮込む。沸騰して来たらミックスベジタブルを入れる。

  8. 8

    鶏肉に火が通ったら、★をよく混ぜて加え、再び沸騰してとろみがついて来たら塩胡椒で味を調えて出来上り♪

コツ・ポイント

塩麹に漬け込んだ鶏肉は、焦げ安いので、中火~弱火で焼いて下さい。カロリーコントロールを必要とされない方は、鶏肉や●のバターと牛乳を増やして、★の小麦粉を無しにしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ