簡単☆聖夜のチキンホワイトシチュー☆

しおかつを @cook_40051987
バター少なめのホワイトソースを、ミックスベジタブルで時短のシチューを作りました☆クリスマスはやっぱりチキンですね★
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを、バター少なめで作ってみました。ミルクスープよりはコクが出ていて、シチューっぽく出来上りました♪
簡単☆聖夜のチキンホワイトシチュー☆
バター少なめのホワイトソースを、ミックスベジタブルで時短のシチューを作りました☆クリスマスはやっぱりチキンですね★
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを、バター少なめで作ってみました。ミルクスープよりはコクが出ていて、シチューっぽく出来上りました♪
作り方
- 1
鶏ササミを一口大にそぎ切りし、塩麹に漬け込む。出来れは1時間以上漬け込むとよく沁みます。
- 2
漬け込んでいる間に、ホワイトソースを作ります。
- 3
玉ねぎをスライス。フライパンに油少々引いて、しんなりするまで焦がさないように炒め、火を弱めてバターを入れる。
- 4
バターを玉ねぎと絡めながら小麦粉を振り入れ、均一に混ぜ、鍋に移す。
- 5
温めた牛乳を少しずつ注いで、混ざったら弱火で温めると、ドロっとしたソースが出来ます。
- 6
お湯にコンソメを溶かして、鍋に少しずつ入れてスープ状にする。
- 7
鶏肉をフライパンでこんがり焼いて、鍋に入れ、煮込む。沸騰して来たらミックスベジタブルを入れる。
- 8
鶏肉に火が通ったら、★をよく混ぜて加え、再び沸騰してとろみがついて来たら塩胡椒で味を調えて出来上り♪
コツ・ポイント
塩麹に漬け込んだ鶏肉は、焦げ安いので、中火~弱火で焼いて下さい。カロリーコントロールを必要とされない方は、鶏肉や●のバターと牛乳を増やして、★の小麦粉を無しにしてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏肉とミックスベジタブルのグラタン 鶏肉とミックスベジタブルのグラタン
チーズたっぷり、鶏肉とミックスベジタブルのグラタン。もうすぐ賞味期限が切れそうな牛乳の消費にグラタンを作りました。材料も家にあったミックスベジタブルを入れて作りました。又子供たちが夏のキャンプで残こしていった冷凍のチーズもあったので入れました。 鹿部さっちゃんクック -
チキンとブロッコリーのクリームシチュー チキンとブロッコリーのクリームシチュー
ジューシーなチキンとクリーミーなホワイトソースが優しくまろやかじゃがいものほくほく感とブロッコリーの栄養満点シチューです ピーさんの゚ー゚゚ -
手作りホワイトソースで♪クリームシチュー 手作りホワイトソースで♪クリームシチュー
手作りのホワイトソースで作るシチューに隠し味のお味噌を加えたシチューです。ホワイトソースは、よく混ぜるだけで意外と簡単♪ mana1020。 -
-
ホワイトソースなし、簡単ホワイトシチュー ホワイトソースなし、簡単ホワイトシチュー
ホワイトソースなしで簡単にシチューができます。というか、ホワイトソースを買ってシチューを作った事はないです(笑)。 MAOキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809931