豆板醤とラー油たっぷり!本格エビチリ

YiCheng @cook_40208430
ご飯がすすむ濃厚な辛さのエビチリです!シンプルな材料で時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
中国のレシピを参考に、家にある調味料で簡単アレンジしました。
豆板醤とラー油たっぷり!本格エビチリ
ご飯がすすむ濃厚な辛さのエビチリです!シンプルな材料で時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
中国のレシピを参考に、家にある調味料で簡単アレンジしました。
作り方
- 1
にんにく、しょうが、長ねぎをみじん切りにする。☆の調味料は合わせておく。
- 2
えび(今回は赤えびを使いましたが種類は何でもOK)は殻を剥き、少量の片栗粉を入れて揉んだ後、水洗いする。
- 3
洗ったえびは、背中に深めの切り込みを入れ背ワタを除き、キッチンペーパーで水気を取っておく。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、3のえびを入れ中火で両面を焼く。焼き色がついたら取り出す。
- 5
同じ鍋にサラダ油大さじ1を追加し、にんにく、しょうがを弱火で熱する。香りが出たら長ねぎ、☆を入れ中火で沸騰させる。
- 6
えびを入れ、中火のまま大きく混ぜながら1〜2分炒める。仕上げにラー油(分量外)を回しかけ、ひと混ぜしたら火を止める。
- 7
皿に盛り、刻んだ小ねぎを散らして完成!
コツ・ポイント
最後にたっぷりめのラー油で仕上げると見栄えも良くなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20087928