我が家の具沢山♥切り干し大根の炒め煮♥

youおかしゃん @cook_40128966
夕飯にはモチロン♪ボリューム感溢れるお弁当のおかずや常備菜にめちゃくちゃ( ‐ω‐)b♥揚げかまぼこのダシがいきてます。
このレシピの生い立ち
旦那さんが言う通りの具材と調味料の配合で作ったらビンゴでした♪
我が家の具沢山♥切り干し大根の炒め煮♥
夕飯にはモチロン♪ボリューム感溢れるお弁当のおかずや常備菜にめちゃくちゃ( ‐ω‐)b♥揚げかまぼこのダシがいきてます。
このレシピの生い立ち
旦那さんが言う通りの具材と調味料の配合で作ったらビンゴでした♪
作り方
- 1
切り干し大根は軽く洗い、袋の表示どおりに水でもどします。
もどったら、手でシッカリ水気を絞ります。 - 2
白滝は食べやすい長さに切り、熱湯をかけ、ザルにあけて、水切りをしておきます。
人参は皮をむき細めの表紙切りにします。
- 3
野菜入り揚げかまぼこは、2等分に切り5ミリ幅に切ります。
冷凍枝豆は解凍し、豆のみにします。
- 4
フライパンに▲のごま油と鷹の爪を入れ弱火にかけます。
フライパンが温まってきたら中火にし枝豆以外の具材を入れ炒めます。
- 5
工程4の具材に油がまわってきたら●の水と調味料を加え混ぜます。
- 6
そのまま混ぜながら炒め煮をし、煮汁がほとんどなくなったら枝豆を入れてざっくり混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
★枝豆がなければ、えんどう豆やインゲンなどでもokです。
★揚げかまぼこを入れないで油揚げでもいいですが、ボリュームにかけます。
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単!切干大根の炒め煮 フライパンで簡単!切干大根の炒め煮
手作りの切干大根をいただいたので、さつま揚げとごま油を加えて炒め煮にしました。副菜やお弁当のおかずになる一品です。 ヨシヨシさん -
-
便利な作り置き☆切干大根の海苔しお炒め煮 便利な作り置き☆切干大根の海苔しお炒め煮
定番の切り干し大根を『ごま入り海苔しお味』にアレンジして、常備菜として様々な料理に活用できる万能おかずに仕上げました~♪ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
-
簡単☆定番の切り干し大根の炒め煮 簡単☆定番の切り干し大根の炒め煮
常備菜として作りました!甘さ控えめで素朴な味です(*^.^*)簡単ですぐ出来るので毎日の食卓にあと一品としてどうぞ♪あやぽんのすけ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20087986