作り方
- 1
秋刀魚は3枚におろし、皮をはいで、包丁で粗く叩きます。
- 2
すり鉢に1を入れてすり、卵、片栗粉、味噌、すった長芋、パン粉、ショウガを加え、粘りが出るまで混ぜます。
- 3
鍋でだし汁(昆布とかつお節)を作り、醤油で味を調え、2をスプーンですくってつみれ状にして煮ます。
- 4
食べる直前に斜め切りした長ネギを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
秋刀魚はすり鉢でよくすりましょう。口当たりが良く、ふわふわの食感になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088073