長男の大好きな、ミニマフィン

ぽってり堂
ぽってり堂 @cook_40046319

シンプルな材料で、思い立ったらすぐできます。ミニサイズなので焼き時間も短縮!!
このレシピの生い立ち
夏休み中の息子のおやつに・・・と思い、家にある材料で作ってみました。
味にそこそこうるさい3歳の息子も、おやつの時間に一気に6個食べる勢いでした☆
ふんわり軽い食感なので、飲み物なくても食べられます(笑)

長男の大好きな、ミニマフィン

シンプルな材料で、思い立ったらすぐできます。ミニサイズなので焼き時間も短縮!!
このレシピの生い立ち
夏休み中の息子のおやつに・・・と思い、家にある材料で作ってみました。
味にそこそこうるさい3歳の息子も、おやつの時間に一気に6個食べる勢いでした☆
ふんわり軽い食感なので、飲み物なくても食べられます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズマフィン型12個+α
  1. 無塩バター 50g
  2. きび砂糖 50g
  3. はちみつ 10g
  4. (M) 1個
  5. 薄力粉 50g
  6. アーモンドプードル 30g
  7. A天然塩 1つまみ
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. チョコレート お好みの量

作り方

  1. 1

    型にカップを入れておく。

  2. 2

    バターをボウルに入れて室温に戻し、キビ砂糖を入れて白っぽくなるまで泡だて器ですり混ぜる。

  3. 3

    さらに蜂蜜を加えて、なじませる。

  4. 4

    常温に戻し、よく溶いておいた卵を数回に分けて②のボウルに入れ、分離させないように泡だて器で混ぜる。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱。

  6. 6

    Aの材料をボウルに入れて合わせ、ふるいながら③のボウルに入れる。練りすぎないように、でも艶が出るまでゴムベラで混ぜる。

  7. 7

    絞り出し袋に生地を入れ、型の8分目まで絞り出す。

  8. 8

    予熱してあったオーブンに入れ、15分約。焼けているかどうか、串で刺して確かめてください。

  9. 9

    生地が余ったら、お好みでチョコなどを乗せても♪

  10. 10

    焼き時間は同じでOK。型の9分目まで入れると、ぷっくりきのこ型になります☆

コツ・ポイント

柔らかい生地なので、少し面倒ですが絞り出し袋に入れて生地を入れた方が断然きれいに入れられます。型自体も小さいですし。
アーモンドプードルを入れて、生地にコクを出し、はちみつを入れて、しっとり食感を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽってり堂
ぽってり堂 @cook_40046319
に公開

似たレシピ