作り方
- 1
昆布はさっと洗い、水を入れた鍋に蓋をして茹でます。
- 2
茹でた昆布を水洗いし、水を切り、5~6cm位に切ります。
- 3
水、塩、卵、少量のお湯で溶かした甘味料をボウルに入れ、混ぜ合わせます。
- 4
小麦粉と茹でた昆布を混ぜ、3を混ぜ合わせてこねます。
- 5
4を3~4cmの薄さになる位まで伸ばし、ロール状に巻いたらラップに包み、冷蔵庫に1時間程度おき、水分を飛ばします。
- 6
冷蔵庫から取り出し、薄くスライスして180℃の油で揚げます。
- 7
箸でかりんとうを刺して「カリッ」と音がしたら出来上がり。
コツ・ポイント
揚げ時間は3~4分程度です。
似たレシピ
-
【意外にマッチ】すきこんぶ入りかりんとう 【意外にマッチ】すきこんぶ入りかりんとう
あまり聞かない、昆布とかりんとうのマッチング!簡単につくれるので手作りお茶うけとしても良いかも。 JA新いわてレシピ集 -
保育園で大人気☆黒糖&きな粉かりんとう 保育園で大人気☆黒糖&きな粉かりんとう
かりんとうは手作りすると激ウマです!作ってみると意外と簡単です♪保育園のおやつ一番人気だそうで☆レシピ教えてもらいました syom -
-
ヘルシーおからのかりんとう風☆彡 ヘルシーおからのかりんとう風☆彡
カリカリっとおから入りのヘルシー美味しいかりんとう♪ とってもヘルシーなおやつです♪シロップなどを使わない、サッパリ系のかりんとう。カリカリッと美味しいよ~(^^♪ チビすけさっちん -
-
黒ごま焼きかりんとう (卵、乳なし) 黒ごま焼きかりんとう (卵、乳なし)
卵、乳アレルギー対応よく噛んでたべるカミカミおやつですよく噛むことでゴマの風味も広がり満足間のあるおやつになります けんせいまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089120