平子いわしのペペロンチーノ漬け(正式版)

Aranjuez5 @Aranjuez
行きつけの魚屋さんに行くと、平子いわしが。ちょっと大きかったんだけど、今後これより小さいのは出ないとのことで、ゲット。
このレシピの生い立ち
前から平子いわしのペペロンチーノ漬けを一から作ってみたいと思っていたので。いわしは思っていたのより大きかったけれど、今後小さいのは出ないと言うことで、これで作ってみることにしたよ。じっくりと2ヶ月は寝かせるつもりだけれど、その時が楽しみ。
平子いわしのペペロンチーノ漬け(正式版)
行きつけの魚屋さんに行くと、平子いわしが。ちょっと大きかったんだけど、今後これより小さいのは出ないとのことで、ゲット。
このレシピの生い立ち
前から平子いわしのペペロンチーノ漬けを一から作ってみたいと思っていたので。いわしは思っていたのより大きかったけれど、今後小さいのは出ないと言うことで、これで作ってみることにしたよ。じっくりと2ヶ月は寝かせるつもりだけれど、その時が楽しみ。
作り方
- 1
平子いわしを塩水にしばらく浸け、その後良く水洗いし、水切りをした後キッチン・ペーパーの上に並べて乾かす。
- 2
消毒のためタッパーにホワイト・リカーを入れ、良く振り、その後まず岩塩を敷く。
- 3
ここに平子いわしを並べていき、岩塩・粉唐辛子を振っていく。この作業を繰り返す。
- 4
何回か毎に、実山椒とドライ・ガーリックのスライスを適宜入れる。
- 5
この平子いわしは大きい目なので、最低2ヶ月は寝かせるつもり。
コツ・ポイント
はらわたも取らずに漬け込むので、かなりコクのあるものが期待出来るはず。なお、ここで出来る魚醤はガルム・ソースになるはず。
似たレシピ
-
-
平子いわしのペペロンチーノ漬け・横取り版 平子いわしのペペロンチーノ漬け・横取り版
日本ではあまり見かけないいわしのペペロンチーノ漬けなんだけど、取りあえずアンチョビ用に塩漬けしていたものを横取り利用ね。 Aranjuez5 -
-
-
ししとう+いわしのペペロンチーノ漬け炒め ししとう+いわしのペペロンチーノ漬け炒め
父の日特別メニューの第2弾。以前からペペロンチーノに漬け込んでいた平子いわしを、タパスになるよう炒めてみたよ。 Aranjuez5 -
イワシのオイル漬けを使ったペペロンチーノ イワシのオイル漬けを使ったペペロンチーノ
イワシのオイル漬けを使ったペペロンチーノです。イワシの燻製の香りと、ニンニクの香りが食欲をそそります。 かーくんです。 -
-
-
わかめ+いわしのペペロンチーノ漬けタパス わかめ+いわしのペペロンチーノ漬けタパス
お腹は結構ふくれているので、ちびちび食べられるタパスを。以前に仕込んでおいた平子いわしのペペロンチーノ漬けとわかめで。 Aranjuez5 -
-
-
鰯のいしりで旨み爆発!ペペロンチーノ 鰯のいしりで旨み爆発!ペペロンチーノ
アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ☆に、石川の魚醤、鰯の「いしり」を隠し味に入れた旨み爆発パスタ。是非試して欲しい一品! 551Makochi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089173