ダイエットに!もちとろココアわらび餅

管理栄養士のお弁当屋 @cook_40194077
ポリフェノールたっぷりのココアを使い、片栗粉でお手軽に作れるわらび餅です!おやつにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
変わったわらび餅を食べたくて♪
ダイエットに!もちとろココアわらび餅
ポリフェノールたっぷりのココアを使い、片栗粉でお手軽に作れるわらび餅です!おやつにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
変わったわらび餅を食べたくて♪
作り方
- 1
砂糖とココアと片栗粉と熱湯を耐熱ボウルか耐熱皿に入れて滑らかになるまで混ぜる。
- 2
電子レンジで600W1分チン。
濡れたスプーンで混ぜる。 - 3
もう1度チン。
濡れたスプーンで混ぜる。これをあと1〜2回繰り返す。
- 4
ボウルに水を張り、その中にスプーンを濡らしながら生地を丸めて落としていく。
綺麗な丸にするときは絞り袋を使うと◎ - 5
水を切り、盛り付けて完成✨
コツ・ポイント
丸めるときは熱いので気をつけてください。
硬めがいい方は250cc
柔らかめがいい方は300cc をオススメします。
似たレシピ
-
-
-
簡単★牛乳もち・豆乳もち★わらびもち風 簡単★牛乳もち・豆乳もち★わらびもち風
牛乳(豆乳)・砂糖・片栗粉があるだけで、なんちゃってわらびもちが出来ちゃいます。しかも超簡単!!お子ちゃまのおやつにもぴったり! eyeyechan -
-
-
-
-
牛乳と片栗粉で☆ぷるぷるミルクわらびもち 牛乳と片栗粉で☆ぷるぷるミルクわらびもち
牛乳があれば、あとは片栗粉と砂糖だけ。ジップロックで手軽に固めて切るだけで、ぷるぷるまろやかミルク味のわらびもち♥️お好みで黒蜜やきな粉をどうぞ。 ゆうねっと -
とろり~ん♪やわらか◆豆乳ココアわらびもち◆ とろり~ん♪やわらか◆豆乳ココアわらびもち◆
Cafeスイーツみたいなわらびもち。ギリギリの量のわらびもち粉で、とろりん♪ぷるん♪の食感をどうぞ。牛乳・卵・小麦アレルギーのお子さんや、離乳食中のおやつ、1歳のお誕生日のバースデーケーキにもいいですよ~(^^)◆あっこ◆
-
ビターな、わらび餅風ココアスイーツ ビターな、わらび餅風ココアスイーツ
ココア香るビターでプルプル滑らかな味!砂糖を増やし牛乳を減らし代わりに生クリームを加えると甘めのクリーミー味になります。oりょりょo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089477