ズッキーニとツナチーズのオーブン焼き

ちぃ兄やん @cook_40094982
ツナはいろんな野菜に合いますね。ズッキーニにツナのせて焼いたらウマウマでした!ご飯のおかずにも、おつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
美味しいチーズソースができたので、それを何かにかけて作りたかった
ズッキーニとツナチーズのオーブン焼き
ツナはいろんな野菜に合いますね。ズッキーニにツナのせて焼いたらウマウマでした!ご飯のおかずにも、おつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
美味しいチーズソースができたので、それを何かにかけて作りたかった
作り方
- 1
(にんにくを入れる場合、ズッキーニを焼く前に入れて、香りを出す)
- 2
フライパンに油を引いて、2cm位に輪切りしたズッキーニを炒める。軽く塩コショウを振る
- 3
オーブンを200℃で予熱状態にしておく
- 4
追記1;オーブンがない場合、トースターで焦げ目がつくまで焼いてもOKです
- 5
ズッキーニ両面に軽く焼き色がついたら皿に移して、油を切ったツナをのせ、チーズソースをのせる
- 6
今回のチーズは ID : 18279074
を参考にさせていただきました!美味しかった~! - 7
オーブンに入れ、200℃で6~8分(チーズが焦げすぎない程度に)焼く。以上で完成!コク旨!
- 8
追記2;ご家庭のオーブンの機能の差により、時間を調節して下さい。少し焦げ目をつけたければ確認しながら10分位にしてOK
- 9
2016/08/31
話題入りしました!ありがとうございます! - 10
賢くんママさんが絹揚げを敷いて底上げアレンジして下さいました!カサマシできていいっすね!ありがとうございます!
- 11
追記しました。印刷された方々、申し訳ありません。
コツ・ポイント
・ツナ缶の油はギュッと搾ると、パサパサになり、しかもツナの旨味も減ってしまうので、ある程度油を捨てるくらいにした方が美味しいです
(初めからノンオイル缶でもいいですが、自分はシーチキンマイルドが好きなのでw)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20090016