ひとつまみのお塩で美味しい枝豆ごはん♪

札幌在住の松島タツオ @cook_40055718
枝豆が入るとほっくり美味しいご飯になります(^o^)/
このレシピの生い立ち
お友達農園から枝付きの枝豆が届いたときに作りました(^^)
ひとつまみのお塩で美味しい枝豆ごはん♪
枝豆が入るとほっくり美味しいご飯になります(^o^)/
このレシピの生い立ち
お友達農園から枝付きの枝豆が届いたときに作りました(^^)
作り方
- 1
枝付きの枝豆を頂きました♪
- 2
枝から外して塩揉みしてから熱湯で8分ほど塩茹でします。
- 3
さやから豆を取り出しておきます。
- 4
炊きたてご飯に枝豆を加えてさっくりと混ぜ合わせたら完成です!
- 5
味付きの胡麻ふりかけでさらに美味しく♪
- 6
- 7
コツ・ポイント
ほんの少しのお塩がポイントです♪
お米をといで30分ほどうるかしておきます。
水加減をして小さじ半分ほどの塩を入れてかるく混ぜてから炊きます。
枝豆にも塩味がついてますので、食べるときにしょっぱくならないように気をつけます。
似たレシピ
-
-
-
-
夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯” 夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯”
つまみ用に枝豆をゆでたので、ご飯と混ぜたら、簡単な枝豆ご飯になりました。冷凍枝豆を使うと超簡単です。 昭和女子大非常食 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20090601