圧力鍋でズボラおでん☆

みらいの休日 @cook_40280538
圧力鍋で時短おでん☆
見た目気にしない、家で簡単におでん食べたーい人におすすめ!
このレシピの生い立ち
圧力鍋あるから時間のかかるおでんを時短で作ってみよう!って思って
圧力鍋でズボラおでん☆
圧力鍋で時短おでん☆
見た目気にしない、家で簡単におでん食べたーい人におすすめ!
このレシピの生い立ち
圧力鍋あるから時間のかかるおでんを時短で作ってみよう!って思って
作り方
- 1
大根を桂剥き、面取り、十字に切り込み入れる
- 2
気になる方は味が染みやすいように冷凍しておいたり、下茹でしてください
ズボラなのでその辺はしてません☆ - 3
★を入れて、崩れやすいもの以外を入れてフタして強火で!
- 4
食べれば同じなので糸こん使用してますが見た目や食べやすさ重視の人は結んである奴で
- 5
シュー!って湯気が出てきたら弱火にして10分
- 6
10分後火を止めて圧力ピンが下がったら蓋を開ける
- 7
ゆで卵、巾着など崩れやすいものを入れて蓋開けたまま弱火~中火で数分煮ます
- 8
これで完成!
ですが時短なのでゆで卵は味染みてないので
できればそのまま漬け込んで食べるのおすすめです
コツ・ポイント
糸こんもしらたきも同じはず!
汁多めなので余ると思います
食べきったあと、第2弾で大根追加して同じおでん汁使いました☆
似たレシピ
-
早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪ 早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪
あっという間で簡単すぎ!?次の日みたいにしみしみ♩♩冬は圧力鍋で時短おでん!!沢山のレポ本当に本当〜に感謝です♡ ポニョとジジ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091342