エスニック風よだれ海老(鳥)

apelila888 @cook_40090215
エスニック料理や、ガパオ、グリーンカレーなどのお供にぜひ!
このレシピの生い立ち
よだれ鳥(口水雞)と海老が好きだったので合わせてみました。なのでもちろん鶏肉で作ってもおいしいです。
エスニック風よだれ海老(鳥)
エスニック料理や、ガパオ、グリーンカレーなどのお供にぜひ!
このレシピの生い立ち
よだれ鳥(口水雞)と海老が好きだったので合わせてみました。なのでもちろん鶏肉で作ってもおいしいです。
作り方
- 1
海老を下処理する。
(→わたしは殻をむいたら塩と片栗粉でモミモミ洗って流してます。臭みが取れてプリプリになります。) - 2
海老を小鍋でひたひたの水から茹でる。(→火を通し過ぎると硬くなるので、赤くなったら火を止めてそのまま余熱で通すと良い)
- 3
余熱が冷めるまで、ソース作り。
ニンニク、生姜をごま油で炒める。 - 4
香りが出たらお酒と、海老の茹で汁、鶏がらスープの素、ナンプラーを加える。
- 5
海老をお皿に盛り、パクチーをかけ、その上からスープをかける。
コツ・ポイント
海老に火を通しすぎないこと!辛いのが好きだったらニンニク生姜を炒める際唐辛子をどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
◎海老蓮根のエスニック蒸し餃子◎ ◎海老蓮根のエスニック蒸し餃子◎
この餃子のウリはなんといってもエスニックな風味と、海老とレンコンのプリっシャキっの食感のコラボレーションです!!!我ながら相当美味しくできました。パクチーが苦手な人にも是非食べてみて欲しいなぁ。。。 ふみか -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091420