オクラの梅おかか和え(ズボラな茹で方で)

なーなちゃん
なーなちゃん @cook_40064059

さっぱりと、暑い日のあと一品の時の小鉢にいかがですか?
このレシピの生い立ち
熱い日に、オクラをさっぱり食べたくて。

オクラの梅おかか和え(ズボラな茹で方で)

さっぱりと、暑い日のあと一品の時の小鉢にいかがですか?
このレシピの生い立ち
熱い日に、オクラをさっぱり食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. オクラ 1ネット
  2. 小さじ1
  3. 梅干し 大一個
  4. 薄口醤油 小さじ1〜
  5. 鰹節 一握り

作り方

  1. 1

    (オクラの下ごしらえ) 以下、ズボラな私のオクラの茹で方です^^; ネットに入れたままのオクラをザッと水洗い。

  2. 2

    小さじ1ほどの塩をネットに入れ、まな板の上で板ずり、または両手で揉む。これによりオクラの産毛を取る。

  3. 3

    沸騰したお湯でさっと茹でて上がったら、流水で素早く冷まし色止めし、小口切りにする。

  4. 4

    叩いた梅干、薄口醤油、鰹節と和える。

  5. 5

    2018.7.13 「ズボラ」の人気検索でトップ10に入りました(^^)

コツ・ポイント

梅干の塩分量により、醤油の量を加減して下さい。
2、3人分としましたが、一人でもいけちゃうサッパリさです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なーなちゃん
なーなちゃん @cook_40064059
に公開
東京都在住。新社会人女子と高校3年生男子のママです。子どもがいない時は、インド料理・タイ料理・フランス料理、色々作ったな・・・。今はもっぱら家庭料理ですが(汗)母の思い出の味や、私のレシピの覚え書きとしてクックパッドに残しております。料理すること、家族と食事すること、週末旦那とお酒を飲むことが大好きです。最近は、娘もクックパッドを見て料理&つくレポを送って、共有しています^ ^
もっと読む

似たレシピ