茄子の簡単ピリ辛和え☆

akubi姫 @cook_40054646
茄子は揚げずにレンジでチン!
ほんのりちょい辛「おかずラー油」で、サッパリ簡単おかず☆
このレシピの生い立ち
おかずラー油が好きで、いろいろ和えててたどり着きました。それに、レンジでチンの茄子は、いろいろ応用できてかなり便利ですよ☆
作り方
- 1
茄子を3等分に切り、皮に数箇所包丁で切れ目を入れて、1つずつラップにくるみ600wで3分チン!
- 2
☆を全て合わせます。おかずラー油は、商品によって若干味が違うので、味をみながら隠し味のお砂糖を加減して!
- 3
茄子を取り出して、適当な大きさに切ります。
ただし、レンジから出す時、触ってみてまだ硬かったら30秒くらい追加でチン! - 4
2の合わせ調味料に、3の茄子を入れて!なるべく熱いうちに入れて、しっかり味を馴染ませて☆
- 5
冷たく冷えたら食べごろ!
おつまみやお弁当のおかずに、どうぞ召し上がれ☆
コツ・ポイント
少し多めに作って冷たくして、レタスに包んでバリバリ食べても美味しいです☆
火を使わないのと、洗い物が少ないのが気に入ってます(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡☆市販ゴマだれで簡単♪茄子のピリ辛和え ♡☆市販ゴマだれで簡単♪茄子のピリ辛和え
市販のゴマだれとラー油で簡単なピリ辛だれ♪ あるものだけの簡単料理。ナスもレンチンなのでヘルシーでまたまた簡単~♪ yummysunny -
-
-
ポン酢で簡単★ナスとピーマンの南蛮漬け ポン酢で簡単★ナスとピーマンの南蛮漬け
ナスは揚げずにゴマ油をまぶして焼くだけ♪おつまみにもピッタリのピリ辛南蛮漬け。ポン酢+ラー油で作るカンタンバージョン♪ yunachi30 -
超簡単♡醤油麹deいんげんのピリ辛和え♪ 超簡単♡醤油麹deいんげんのピリ辛和え♪
レン・チンしたいんげんに醤油麹とチョイ足しラー油がクセになる簡単和え♪蒸すのはレンジに味付けは醤油麹とラー油におまかせ♡ 弓張り月 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20092190